一生のカラダつくりはじめよう!
森永チルミル
1歳~3歳頃(満9ヵ月頃からでもご使用いただけます)

成長に大切な“生きた”
ビフィズス菌配合!
1歳〜3歳頃はカラダのベースを作る大切な時期。
元気なカラダづくりは、
腸内のビフィズス菌の存在が重要です。
森永乳業は長年の研究により、
ビフィズス菌が離乳期以降に減少することや、
お子さまの世代に特に多いビフィズス菌を突き止めました。

2種類とも安全性の高いプロバイオティクスとしてGRAS※3を取得しています。
森永乳業は
ビフィズス菌のパイオニア
1歳〜3歳頃にぴったり!
赤ちゃんのおなかから見つかったビフィズス菌!
多くの学術論文、
世界中で豊富な使用実績。
赤ちゃんのすこやかな発育を
支えています。
森永のビフィズス菌
M-16V
-
赤ちゃんのおなかに特に多くいるブレーベ種
日本全国150施設以上のNICU(新生児集中治療室)で利用されています※2
森永のビフィズス菌
BB536
-
赤ちゃんから大人まで幅広い世代のおなかにいるロンガム種
- Mintel GNPDを使用した森永乳業㈱調べ 2020年7月 日本国内で製造されている乳幼児向け調製粉乳において
- 森永乳業調べ(2019年4月〜2020年3月)
- Generally Recognized As Safeの略。
アメリカのFDA(食品医薬品局)による審査を経て安全が認められた食品であることを示す。
つよいカラダづくりを
サポート
カラダつよく!

初乳に多いたんぱく質
ラクトフェリン
ラクトフェリンは、初乳に多く含まれるたんぱく質。
大切な赤ちゃんを守ります。
●初乳(母乳)のたんぱく質中の
ラクトフェリンの割合

出典:「母乳の栄養学」清澤功、1998より
ビフィズス菌をサポートするオリゴ糖3種類の特別な組み合わせ
オリゴ糖の種類を増やすと、ビフィズス菌をサポートする力も増えます。
オリゴ糖3種類
- ラクチュロース
- ラフィノース
- ガラクトオリゴ糖
基本の栄養バランスも
しっかりサポート
チルミルなら!牛乳では摂りにくい栄養も効率よく補える
お子さまの成長にはバランスのよい栄養補給が必要です。
しかし、牛乳や離乳食だけで栄養バランスを整えるのは大変です。
チルミルは、幼児期に大切な鉄・カルシウム・DHAなどの栄養をバランスよく配合しています。

※1 1歳児が1日に400ml摂取したときの食事摂取基準
(2020年版)推奨量 男女平均値に対する充足率(%)

400ml当たりの標準量



ママたちの声

味が気に入っているらしく
よく飲んでくれます。

栄養価が高いので、
手軽に栄養補給ができます。

子供もずっと喜んで飲んでくれます。
お客さま個人の感想であり、個人差があります。
商品ラインナップ

森永 チルミル
エコらくパック
(はじめてセット)
内容量:400g×2袋

森永 チルミル
エコらくパック
つめかえ用
内容量:400g×2袋

森永 チルミル
大缶
内容量:800g

森永 チルミル
スティックタイプ
内容量:14gx10本入り
はこちら

成分表示
原材料名
乳糖(ドイツ製造、アメリカ製造)、でんぷん分解物、調整脂肪(パーム油、パーム核油、大豆油、カノーラ油)、ホエイパウダー、カゼイン、脱脂粉乳、乳清たんぱく質、バターミルクパウダー、乳糖分解液(ラクチュロース)、ガラクトオリゴ糖液糖、精製魚油、ラフィノース、カゼイン消化物、ビフィズス菌末 / 炭酸カルシウム、塩化マグネシウム、リン酸三カルシウム、リン酸三カリウム、レシチン、クエン酸三ナトリウム、塩化カルシウム、炭酸カリウム、リン酸水素二カリウム、ビタミンC、ラクトフェリン、塩化カリウム、ピロリン酸第二鉄、クエン酸、ニコチン酸アミド、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、シチジル酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム、ウリジル酸ナトリウム、ビタミンA、ビタミンB₆、5’-アデニル酸、ビタミンB₁、ビタミンB₂、葉酸、β-カロテン、ビタミンD₃、ビタミンB₁₂
栄養成分
(100g当たり)
- エネルギー
- 460kcal
- たんぱく質
- 14.0g
- 脂質
- 18.0g
- 炭水化物
- 61.0g
- 食塩相当量
- 0.58g
<その他>
ビタミンA 500μg、ビタミンB₁ 0.7mg、ビタミンB₂ 0.8mg、ビタミンB₆ 0.75mg、ビタミンB₁₂ 1.4μg、ビタミンC 60mg、ビタミンD 4.7μg、ビタミンE 5.4mg、ビタミンK 27μg、ナイアシン 6.2mg、パントテン酸 5.0mg、葉酸 130μg、カリウム 720mg、カルシウム 720mg、鉄 8.5mg、マグネシウム 90mg、リン 380mg、ラクトフェリン 55mg、リノール酸 2.5g、α-リノレン酸 0.4g、ドコサヘキサエン酸(DHA) 75mg、リン脂質 300mg、スフィンゴミエリン 46mg、ラクチュロース 400mg、ラフィノース 300mg、ガラクトオリゴ糖 300mg、β-カロテン 42μg、ヌクレオチド 6mg、塩素 540mg、灰分 4.0g、水分 3.0g、ビフィズス菌(B. breve M-16V, B. longum BB536):10億個
アレルゲン
乳成分・大豆
原材料中に使用されているアレルゲン(28品目中)を表示しております。