Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[] カテゴリー[全カテゴリー]
382件のQ&Aが見つかりました。


前へ

次へ

[生活]

失敗続きのトイレトレーニング

トイレトレーニングを始めて1ヵ月近くたちますが、まだトイレで1回もできたことがありません。姑に「そろそろオムツをとったほうがよいのでは」といわれています。でもあせるのもよくないとも思い、悩んでいます。(2歳6ヵ月)

“トイレトレーニング"で一番大切なことは、叱らないことです。叱られると排泄自体をいけないことと思ったり、隠してしまうこともあります。まずはお子さまの様子を観察しておしっこの間隔やサインをみつけましょう。そして朝起きた時など、おしっこがでそうな時に、タイミングよく誘ってみましょう。嫌がった時は、叱ったり無理強いするのは禁物です。できたら大げさなくらいほめてあげましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

風邪の時はたくさん着せるの?

風邪をひいた時は、やはり多めに服を着せたほうがよいのでしょうか。ふとんもたくさん掛けたほうがよいですか。(11ヵ月)

子どもの具合が悪い時は、心配のあまり、寒くならないようにとつい着せすぎや掛けすぎになりがちです。
しかし、衣類にしてもふとんにしても、基本は暑すぎず寒すぎず、気持ちよくすごせるようにしてあげることです。風邪だからといって、とくに部屋を暖めたり衣服をたくさん着せる必要はありません。
ただ、高熱の出る前で顔色が白っぽくなってガタガタ体を震わせているような時は、暖かくして発汗を促します。汗が出るようになれば、吸汗のために長袖や長ズボンのパジャマにします。熱が下がれば今までどおりでよく、病気の経過によってこまめに調節することが大切です。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

睡眠不足が心配

お昼寝もせず、日中はハイハイや伝い歩きをしてとても元気に動き回ります。本には午前・午後2時間は寝るとありますが、夜も11時まで起きているので、睡眠不足にならないか心配です。朝は8時には起きますので、私のほうが疲れてしまう毎日です。(11ヵ月)

子育て中のお母さまにとって、子どもが寝ている時間はホッと一息つける大切なひとときですね。目覚めてから眠るまで、息つくヒマなく動き回られると、体力では子どもに負けてしまいます。時にはお母さまが横になり、絵本などで誘ってみませんか。
さて、育児書にはよく月齢と睡眠時間の表が載っています。これは、調査対象となった赤ちゃんの平均的なデータですが、これだけ寝なければ身体に障害が出ますよ、という数値ではありません。
睡眠時間は短くとも、昼間元気であれば必要な睡眠はとっていると考えてよいのです。おとなでも5時間寝れば十分という人と、8時間寝ないとダメという人がいるのと同じことです。赤ちゃんは、眠ければ寝ることができますので、睡眠不足はありません。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

電気蚊とり器の利用

田舎に帰ると蚊が多く、手足をたくさん刺されます。電気蚊とり器を1日中使ってもかまいませんか。(10ヵ月)

電気蚊とり器は人畜無害といわれています。しかし、1日中使用という場合、赤ちゃんの鼻やのどの粘膜を多少は刺激します。利用する時は赤ちゃんを別室に移して使用し、蚊を追い出してからその部屋に戻しましょう。1日中の使用は好ましくないと思います。
蚊が人に近よってくるのは、皮膚から微量ながら炭酸ガスが放出されているからだそうです。赤ちゃんが蚊に刺されやすいのは、新陳代謝が活発なために皮膚呼吸も活発で、炭酸ガスを発生する量も多いためです。蚊が入らない工夫と同時に、部屋を涼しくする工夫も考えてみてください。暑いと、新陳代謝がいっそう活発になります。
また、電気蚊とり器での事故も少なくありません。熱くなった金属部分でのやけど、マットを口に入れるなど思わぬトラブルが起きますので、置き場所は赤ちゃんの手の届かないところにしましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

シャンプーぎらい

汗っかきで、すぐ髪の毛もくさくなってしまいますが、頭を洗うのを嫌がります。夫と2人がかりで、泣きわめく娘を押さえつけて洗っています。シャンプー嫌いはどうすればなおせますか。(9ヵ月)

赤ちゃんは本当に汗っかき。とくに、頭には汗腺が密集しているので、お風呂上がりのようにぬれてしまいます。毎日洗っていても、ツーンと汗くささがにおうもの。
しばらくの間は無理に押さえつけて洗うのはやめましょう。
とりあえず、熱いお湯でしぼったタオルでこまめに拭くだけでも、においは大分違います。
お風呂のお湯をぬるめにして湯船に入れた時、話しかけながら後頭部の髪の毛をタオルで洗い流してもいいでしょう。
暑い日はお風呂で水遊びをするなど、楽しい時間をつくっていくと、シャンプーのきっかけもつかめることでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

ふとんをはぐ

寝てからもゴロンゴロン動き回り、いくら掛けなおしてもふとんから飛び出してしまいます。寝冷えが心配ですが、どのくらい掛けたらよいのでしょうか。(8ヵ月)

子どもはたいてい寝相の悪いものです。寝ながらゴロゴロ動くのも、元気な証拠と考えていいのではないでしょうか。ふとんからはみ出して寝ていても、ほとんどの子が風邪をひかないところをみると、自分で上手に体温を調節しているのでしょう。気づいた時にふとんを掛けてあげればよいのです。掛けすぎると体温が上昇し、涼しいところへ無意識に移動することもあります。おなかが出ないようなパジャマを着せ、掛け物は少なめにしたほうがいいと思います。また、バスタオルなどを横にして掛けると、からだにからまって具合がいいようです。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

泊りがけの旅行

初めて子どもをつれて2泊の旅行に行くのですが、宿泊先ではどんなことに注意すればよいでしょうか。(8ヵ月)

予約の時にたしかめておきたいことは、次のとおりです。
(1)宿泊希望日の混み具合
(2)赤ちゃん連れの多い宿かどうか
(3)電話の応対で感じたスタッフの印象
(4)和室はあるかどうか(畳の上で自由に遊べるほうが危険が少ない)
(5)月齢に応じた離乳食を頼めるか
(6)持ち込みの離乳食を温めてくれるか
(7)ホテルならベビーベッドはあるか、その料金は
(8)近所に病院はあるか(小児科があれば安心)
(9)薬やオムツを買える店があるか
(なお、紙オムツやベビーフードは、滞在日数プラス1日分は持参したほうが安心です)

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

夜泣き対策

毎晩夜泣きをされ困っています。泣き出すと手のほどこしようがなくて、もうヘトヘトです。やめさせるにはどうしたらいいでしょうか。(7ヵ月)

子育てに悩みはつきもの。とはいえ、毎晩泣かれることほどつらいことはありません。昼間の遊びは十分ですか?外へもたっぷり出していますか?着せすぎや掛けすぎで寝苦しくありませんか?昼寝が夕方にずれ込んでいませんか?
まず、こんな点をチェックして、思いあたることがあれば改善の工夫をしてみてください。夕方に眠ってしまう場合は、その頃にお風呂に入れて寝かせないでおくのも効果的です。午前中もなるべく刺激して起こしておき、昼下がりにまとめて眠れるようにすると、夕方寝ないですむようです。
夜泣きだしたら、早めにお母さまのふとんに入れる、乳首をふくませる、麦茶を入れた哺乳瓶を枕元に用意して素早くふくませてみるなどの対策を。しかし、何をやっても、その子のからだのリズムになっていてダメなこともあります。そんな時は、開き直りの心境で付き合ってしまうことです。子どもの成長と共に、必ず朝まで眠ってくれる時期がきます。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

病気のあとの入浴

風邪をひいて、1週間お風呂に入れてません。熱も下がったのでそろそろ入れたいのですが、また病気がぶり返すのではと不安です。(6ヵ月)

病気が治って初めてのお風呂は、お母さんにとって勇気がいるもののようです。 湯ざめしないようにと、いきおい長湯になったり、汚れをすっかりきれいにしようと時間をかけたり、逆にこわごわ入れて、早めに出してしまったり・・・・・・。
入浴は、おとなでも1回で1,000m走るくらいの体力を消耗するそうですから、長湯は禁物。病後で体力が弱っているだけに、それなりの心くばりが必要です。
入浴に先立って、浴室内は湯気をたてて暖かくしておきます。赤ちゃんによっては、お風呂で髪を洗ったりすると大泣きすることがありますが、疲れさせないほうがよいので、嫌がることはやめましょう。いつもより短かめに終わることが大切です。
お風呂から上がったら、すぐに衣服を着せてしまわないこと。汗が引くまでしばらく待ちます。病気のあとは、体重の減少が気になるものです。着衣の前に量ってしまうとよいでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

海水浴に連れていきたい

今年の夏は子どもを海に連れていきたいのですが、日焼けの害がずいぶんいわれています。子どもにも日焼け止めクリームを塗れば、大丈夫でしょうか。(5ヵ月)

日焼けの害として、紫外線を浴びると体に蓄積されていって、シミ、シワ、乾燥など、皮膚の老化や皮膚ガン発生のリスクが高まるなどといわれています。
ですから、乳児期に海水浴に連れていくのはおすすめできません。1歳を過ぎて打ち寄せる波を追いかけたり、砂浜で遊べるようになってから連れていくほうが、子どもも楽しめると思います。
また、1歳を過ぎても、過度の日焼けを避けるため、日差しの強い午前10時から午後2時までは海岸に出ないこと、Tシャツや長そでのシャツを着せること、ツバ広の帽子をかぶせるなどの心づかいが必要です。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

前へ

次へ


TOP