Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[] カテゴリー[全カテゴリー]
382件のQ&Aが見つかりました。


前へ

次へ

[食生活:母乳]

「母乳・ミルク」 授乳は大変!(1)

できるだけ母乳で頑張りたいのですが、夕方から赤ちゃんがぐずるので、母乳が足りているか心配です。(0ヵ月20日)

母乳は哺乳量がわからず不安かもしれませんが、数字にとらわれないのがよいところでもありますね。この時期は授乳間隔や量にとらわれず、赤ちゃんが飲みたいだけ与えてもかまいません。赤ちゃんがよく吸いついて「ゴックン、ゴックン」と、飲んでいるようであれば、様子をみてよいと思います。
赤ちゃんが一日中ぐずる、体重が増えていないなど心配な事があれば、保健センターなどへご相談されると安心でしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

母乳の栄養成分について

4ヵ月なのに9.5kgもありますが、母乳の影響ですか?私が甘いものばかり食べていたので、体重が増え過ぎてしまったのでしょうか。(4ヵ月)

便秘で、3~4日に1回しか便が出ません。離乳食はまだ始めていませんが、果汁は少し飲ませています。便が出ないのは、母乳が原因なのでしょうか? (5ヵ月)

母乳の栄養成分は個人差があり、また分泌時期によっても異なりますが、極端に変化するものではありません。ですから、母乳が原因で体重が増え過ぎたり、便秘になるということは考えにくいと思います。ただし、ママの食事については特定の食品に偏らないように、バランス良くとっていくことがママ自身のためにも望ましいといえるでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

母乳が足りているか心配です・・・。

母乳だけですが、この頃飲みムラがあって、授乳間隔がバラバラです。授乳時間も1回10分位だったのに、今は片方飲んだだけで笑ったり、お話しばかりして時間がかかるようになりました。母乳が足りているのか心配です。(3ヵ月)

生後3~4ヵ月くらいになると、赤ちゃんも必要な量を自分自身でコントロール出来るようになります。飲み方も上手になり、短時間の授乳でも赤ちゃんにとって十分な量を飲めていることが多くあります。また、いろいろなものに興味が出てきて遊び飲みが始まる時期でもあります。ママは飲み量が減ったと感じられるかもしれませんが、無理強いすることなく、楽しくおしゃべりしてあげましょう。これからは今までよりゆっくりしたペースで体重が増えると思いますが、母子手帳にある発育曲線にそって増加していれば問題ありません。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

卒乳後の手当て

最近卒乳しました。でも、まだオッパイが張ってきて痛くなります。どうしたら分泌をおさえることができますか。(11ヵ月)

よく出る母乳を止めるのは、つらいものです。俗説的にいろいろな方法がありますが、ここでは、諏訪マタニティクリニック院長の根津八絋先生の提唱されている方法をご紹介します。
<最初の3日間>十分に張らせ、圧抜き程度にしぼる(5~30ml)。3日目までは、1日1~2回軽くしぼる。
<4日目=第1回処置>1日1回圧を抜く要領でしぼる。片方に10~15分かけ、ゆっくりしぼる。
<第1回処置から1週間後=第2回処置>1週間そのままにしておいてから、第1回処置同様に片方10~15分かけ、ゆっくりしぼる。
<第2回処置から2週間後=第3回処置>残っている乳汁をカラにするように、力をこめてしっかりしぼる。
<第3回処置から3週間後=第4回処置>第3回処置同様、乳汁が出なくなるまでしっかりしぼる。
このようにすれば、徐々に乳腺組織は萎縮し、分泌をおさえることができます。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

なかなか卒乳できない

なかなか卒乳できません。何度かやってみたのですが、ものすごく泣くので、つい与えてしまいます。いつまでも母乳を与えていると、何かいけないことがありますか。(10ヵ月)

1歳過ぎまで母乳を飲んでいてはいけない、ということはありませんが、お誕生日を過ぎるとなかなか卒乳しにくくなります。心地よさだけで、出も悪くなっている母乳から離れられないと、フォローアップミルクや牛乳への切り替えもスムーズにいきません。 また、昼間ちょこちょこ母乳を飲んで、離乳食がすすまないとか、食が細い、夜中も母乳を欲しがって起きるなどの問題がある場合には、卒乳することで変化がみられることもあります。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

おいしい母乳・まずい母乳

母乳にも、おいしい母乳とまずい母乳があると聞きました。最近子どもがあまり母乳を飲まなくなったのは、私の偏食が原因で、お乳がまずくなったためではないかと心配です。(3ヵ月)

母親の食べ物のせいで、母乳の味や栄養価、濃度、色などが違ってくるということを唱える人がいますが、実際はどうなのでしょうか。母乳の質については諸説ありますが、科学的裏づけの乏しいものもあります。たとえば、「母親が高カロリーの食べ物を摂取すると、甘いたまり乳になる」とか、「黄色みを帯びている母乳は、しょっぱかったり渋みがある」などです。
しかし母親の食べた物が、すぐ母乳の味や色を変えるということはありません。食料が極端に欠乏し、母親が栄養障害を起こしているような場合以外は、普通の食事で、多少偏食をしたくらいでは母乳の味が悪くなるということは考えられません。
お乳の飲み量が少なくなったのは、他に理由があるのでしょう。しかし、赤ちゃんのためにもご自分の健康のためにも、バランスのよい食事をとるよう心がけましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

母乳と風邪薬

風邪をひいています。熱があり、頭も痛いので市販の風邪薬を飲みたいのですが、飲んだ後、母乳を与えても大丈夫でしょうか。(2ヵ月)

副作用がまったくない薬はないといわれています。母親が飲んで体内に入った薬は、血液から乳腺を通って母乳中に出てきます。服用した薬の種類や量によって影響は異なりますが、産後1ヵ月ぐらいまでは母乳中の脂肪分の量が多いために、脂肪に溶けやすい性質の薬は母乳に出やすくなります。したがって、母乳を通して赤ちゃんもそれを飲むことになり、機能の未発達な赤ちゃんは影響を受けることになります。授乳中の母親が薬を飲まなければならない場合、できるだけお医者さんに受診して、母乳に影響を与えないような薬を処方してもらうことが一番安全な方法です。
しかし赤ちゃんをかかえた母親は、なかなかお医者さんの診察を受けることがむずかしいのが現実です。一般的には、軽い頭痛薬や解熱剤などを1~2回飲む程度なら、赤ちゃんへの影響の心配は少ないと思いますが、薬局で授乳中であることを説明して、適切な薬を選んでもらいましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

母乳とアルコール

もともとアルコール類が好きです。晩しゃくをしている夫と、ついお酒やビールを飲んでしまいます。アルコール類は、本当に母乳に出てくるのでしょうか。(2ヵ月)

どんな人でも、アルコールを飲めば血中のアルコール濃度は上がり,母乳に出てきます。この母乳を赤ちゃんが飲めば、赤ちゃんもアルコールを飲んだことになります。
しかし1日中育児や家事をして、夜、夫とちょっと一息つくために飲むアルコールは、適度の安息と精神の安定をもたらすこともまた事実です。血中のアルコール濃度は、飲んで1時間くらいで下がりますから、授乳をしたあとにお酒やビールを飲めば、次の授乳の時には問題ないといわれています。量的には、1日にビールをコップに一杯、ワインは小さなグラス一杯くらいにしておきましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

母乳とタバコ

妊娠中は、一生懸命禁煙していましたが、元気な赤ちゃんの顔を見たら、また吸い始めてしまいました。1日数本なら大丈夫ですか。(2ヵ月)

妊娠中の喫煙による胎児への影響については厳しく言及されているので、大多数の人は禁煙しています。しかし、無事出産してほっとしたり、逆に育児によるストレスがたまったりしたために、再度タバコを吸い出したという話をよく聞きます。母乳とタバコの関係について調べてみました。
厚生省の公衆衛生審議会に設けられた「喫煙と健康問題に関する委員会」の報告によりますと、タバコを吸う母親の母乳に出てくるニコチン量は、たとえば 1~4本では母乳1リットル中に0.12mgなのに、5~10本では、0.22mg、11本以上では0.44mgと、本数が増えるとニコチン量も増えるというデータがあります。この数値から見れば、ニコチン量は多いとはいえませんから、急性ニコチン中毒を起こすほどではありません。しかし喫煙によるニコチンが血管を収縮させ、乳汁の産生をおさえるので、お乳の出が少なくなることが考えられます。また、赤ちゃんがタバコの煙を吸ったり、タバコを口の中に入れる可能性もあります。
いずれにしても、長い間母親がタバコを吸い続けることは、「百害あって一利なし」です。あなたのかわいい赤ちゃんのために、この際きっぱり禁煙しましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:母乳]

母乳を与える間隔

「母乳は泣いたら飲ませなさい」といわれました。1時間もしないうちに泣くので、その都度飲ませていると、1日中授乳に振りまわされて、家事もできません。どうすれば、もっと間隔があくようになりますか。(1ヵ月)

新生児期は、泣いたら飲ませる方法がよいのですが、1ヵ月を過ぎると哺乳量も増し、時間もだんだんに決まってきます。泣くこと=空腹と考え、そのたびに授乳していると、1日中授乳のことで終わってしまいます。では、間隔をあけるにはどうしたらよいでしょう。
(1)飲みながら眠ってしまったら、冷たいタオルで口のまわりや顔などを拭いて目を覚まさせます。
(2)左右のお乳を5分ずつ飲ませながら、赤ちゃんを刺激します。
(3)1時間ぐらいで泣いた時は、すぐ授乳せず、抱いてあやしたり、白湯、うすめた番茶などを与えて、時間調整をします。
赤ちゃんが泣くのは、空腹以外に寝ているのに飽きたとか、抱いて欲しいとか、オムツが汚れたとか、暑い寒いなど、いろいろな理由がありますが、理由が見つからないときは、赤ちゃんなりにストレスを発散しているということもあります。短時間なら運動と思って泣かせてみましょう。泣いてのどが渇き、おなかがすけば、次回授乳時にはたっぷり飲み、次第に間隔もあいてきます。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

前へ

次へ


TOP