Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[] カテゴリー[全カテゴリー]
382件のQ&Aが見つかりました。


前へ

次へ

[食生活:哺乳量・授乳方法]

よく吐く

オッパイのあとよく吐きます。どこか悪いのでしょうか。それとも飲ませ方のせいでしょうか。(2ヵ月)

赤ちゃんは健康でもよく吐きます。なぜなら、胃の形がトックリ形で、ゲップといっしょに吐きやすい形をしているからです。 また胃腸の消化機能が未熟なため、ちょっとした刺激でもすぐ吐くのです。吐き方も、ゲップといっしょに口のはしからタラタラと吐いたり、飲んでかなり時間がたってから、ヨーグルト状の消化されかかったものが出ることもあります。
また、ミルクの赤ちゃんで、乳首のサイズが哺乳力と合っていなくて、ミルクが出すぎる状態で授乳していると、ついつい飲みすぎて吐く原因になることがあります。
吐く回数は成長と共に減ってきますが、心配な吐き方として「噴水状」に「授乳のたび」に吐くというのがあります。体重の増え方が悪いなど、ご心配なことがあれば、お医者さんの診察を受けましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

哺乳びんを卒業するには?

そろそろ哺乳びんを卒業させて、コップやストローに切り替えたいのですが、コップではどうしてもチルミルを飲みません。急にミルク量が減ってしまうのが心配で、哺乳びんが離せません。(11ヵ月)

離乳食をきちんと食べていれば、一時的に哺乳量が減っても心配ありません。哺乳びんは、お子さまの目の届かないところにきちんとしまってしまいましょう。そしてかわいいコップや、ストローつきのコップ(商品名マグマグなど)に「チルミル」を入れておけいこさせてください。初めはストローから吸いこまずに、逆に吹いてブクブク泡立てたりしますが、じきに上手に飲めるようになります。
一時的にまったく「チルミル」を飲まず、栄養面が心配なら、離乳食に「チルミル」を使って切り抜けてください。できるだけお誕生日ごろには哺乳びんを卒業させることが、虫歯対策にも大切なことだと思います。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

乳首を噛まれる

前歯が上下4本ずつ生えていますが、このごろ乳首を噛むので、痛くてたまりません。もう卒乳してもいいでしょうか。(9ヵ月)

歯が生えてくると、赤ちゃんはオモチャやガーゼなど、手元にあるものに歯を立てて噛むようになります。時には、お母さまの腕や肩に噛みつくこともありますし、母乳を吸わせていて、そろそろおなかいっぱいかなと思っていると、いきなり噛みつかれて痛さに飛び上がった、という経験を持つお母さまもいるでしょう。場合によっては傷ついたり、出血することもあります。
傷口はよく消毒して傷薬をつけ、清潔なガーゼを当てておけば、2~3日で治ります。傷が治るまでは授乳しないほうがよいでしょう。あまりの痛さにお母さまが過剰な反応をすると、赤ちゃんはおもしろがってわざと噛んだりすることもあります。
3回食が順調に進んでいるようなら、思い切って卒乳するのも1つの方法です。卒乳した後は、森永フォローアップミルク「チルミル」を与えてください。コップやストローでは初めはうまく飲めないかもしれませんが、じきに慣れます。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

食後のミルクを飲まない

離乳食はよく食べるのですが、食後のミルクを飲みたがりません。もう無理にあげなくてもいいですか。(7ヵ月)

離乳食にも慣れて、食べられる食品の種類も増え、量も多くなってきた頃ですね。1回の総量が赤ちゃんの茶碗1杯くらいになってくると、ミルクの量は今までの1/2くらいに減ってくるのが普通です。みそ汁やスープ、お茶などの水分も一緒によく飲むお子さまですと、食後のミルクを飲まない場合もあります。でもこの時期は、お子さまの発育のためにミルクは不可欠です。食後にミルクを飲まなくても、1日の総量が600~700mlくらいあれば問題はありません。
また、ミルクとして直接飲まなくても、離乳食に「はぐくみ」を利用する方法でもいいのです。たとえば、スープやみそ汁に入れたり、ゆでたじゃが芋やさつま芋に混ぜて、じゃが芋のおやきやスイートポテト風にと、応用できます。
ぜひ離乳食にも使ってみましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

夜中の授乳はいつまで?

友人の子は2ヵ月で、もう夜中は母乳を飲まなくなったというのに、うちの子はまだ2度も母乳を飲みます。何ヵ月になったら夜の授乳がなくなるのでしょう。(4ヵ月)

子育て中のお母さまに「今ー番したいことは何ですか」と聞くと、「思いっきり眠りたい」という答えが返ってきます。ことに、夜中に何度も起きて授乳するのは大変ですね。半覚半眠の状態で授乳しているお母さまも多いのではないでしょうか。
授乳のリズムは、子どもによって違うので、夜の授乳が何ヵ月になったらなくなるとはいえません。ただ、離乳期になると一回の飲む量が多くなり、自然に夜の間隔があきます。
また、順調に体重が増えていれば、泣いたからといってすぐ母乳をあげないで、湯冷ましやお茶など与えてみて、それで眠るのならそれもリズムです。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

遊び飲み

授乳中に途中で哺乳びんを離して、キョロキョロしたり、私の顔を見てにっこり笑ったりしてまじめに飲みません。(3ヵ月)

3ヵ月くらいになってくると、おとなの働きかけに対していろいろ反応したり、赤ちゃんらしい表情が出てきます。お乳をふくませている時、にっこり笑ったりされると、かわいいなあと母親の幸せを感じる人も多いと思います。しかし、授乳に専念して飲んでくれないと、授乳時間が長びいたり哺乳量が減少したりするので、ちょっと困ったことでもあります。
こんな時、むきになって飲ませようとしても、かえって嫌がって飲んでくれません。機嫌よくしているのですから、体調が悪いわけではありません。飲み量は赤ちゃん自身にまかせてみましょう。
3ヵ月頃は、飲み量の調整をする中だるみの時期でもあります。今までは与えられるだけ飲んでいた赤ちゃんも、自分なりの量が決まってきて、それ以上は飲もうとしなくなってきます。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

哺乳瓶の消毒

哺乳瓶を煮沸消毒していますが、消毒はいつまで必要ですか。(3ヵ月)

大きくなってくると、自分の指やオモチャなどをなめたりしますから、哺乳瓶だけ消毒してもあまり意味がなくなってしまいます。消毒は6ヵ月頃までを目安にし、それ以降は、よく洗って清潔に保管すればよいでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

飲み残しのミルク

赤ちゃんが飲み残したミルクを保存して、また飲んでもよいですか。

調乳したミルクは栄養価が高く、一度口をつけたり、飲み残したりしたミルクは雑菌が増えやすいので、保存はしないでください。ミルクは作り置きしないで、授乳の都度、調乳してください。
※回答の一部に不備がありましたので内容を修正いたしました。(2023年1月17日)

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

ミルクを表示通り飲まない

ミルクの缶などの表示には1回200mlを1日5回と書いてありますが、うちの子は150ml飲めばいいほうです。生まれた時も、2,500gと小さめだったのでよけいに心配です。(3ヵ月)

出生時の体重が少ないと、ミルクをたくさん飲ませて少しでも大きく育てたいと思うのが親心です。ミルクの哺乳量が少ない赤ちゃんの場合、缶に表示された量が気になりますね。
缶のフタに記載している標準使用量というのは、あくまでも目安です。これより多く飲む子もいますが、少ないからといって、それだけで心配することはありません。
ただ、表示されたミルク量=お母さんが飲んで欲しい量となってしまうと、もう少しもう少しと無理強いをしがちです。どの赤ちゃんも、毎回200ml をコンスタントに飲むということは少ないと思います。体調もきげんもよく、その子なりの成長をしていれば心配ありません。150ml前後がお子さまの適量と受けとめて、少し様子をみてあげてください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:哺乳量・授乳方法]

急にミルクを飲まなくなった

混合栄養で、毎回母乳のあとにミルクを足してきましたが、3日くらい前から、急にミルクを嫌がって飲まなくなりました。オッパイも張らなくなっているので、とても心配です。(2ヵ月)

混合栄養の場合、母乳はよく飲むけれどミルクは嫌がるというのは、よくあるケースです。2ヵ月くらいになると少しずつ知恵がついてきて、お母さまのオッパイと哺乳ビンの乳首との違いがわかってくるせいでしょう。母乳が十分出ていれば問題はないわけですが、体重チェックをしてみて、母乳不足がはっきりしているのにミルクを飲まないという場合、まず哺乳ビンの乳首を替えてみましょう。乳首は、各メーカーから以下のように多種類出ていますから、試してみましょう。
(1)柔らかくて、お母さんの乳首に近い感触の天然ゴム製。
(2)弾力性のある合成ゴムで、天然ゴムに近い感触のイソプレンゴム製。
(3)ゴム臭がなく、老化しにくいシリコンゴム製。
(4)母乳の乳首に近い形をしたもの。
(5)乳房の機能や構造を考慮してつくられた母乳併用、移行用のもの。
うまくいかなくても、1~2回はミルクだけで頑張ってみるくらいの覚悟で。空腹になれば、赤ちゃんもやむをえず飲み、あとはスムーズにいくものです。先にミルクを与えて、その後に母乳を与えるのもひとつの方法です。お母さま以外の方にミルクを飲ませてもらうのもよいでしょう。試してみてください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

前へ

次へ


TOP