Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[] カテゴリー[全カテゴリー]
382件のQ&Aが見つかりました。


前へ

次へ

[森永商品:MA‐mi]

「ニューMA‐1」は大豆のミルクですか?

妊娠・育児情報ホームページ『はぐくみ』で「ニューMA‐1」を知ったのですが、これは大豆のミルクですか?(10ヵ月)

「ニューMA‐1」は大豆のミルク(大豆乳)ではありません。牛乳のたんぱく質を高度に酵素消化し、さらに限外ろ過処理をしてミルクのアレルゲン性を著しく低減したミルクアレルギー疾患用のミルクです。乳糖、卵成分、大豆成分を含まないよう十分配慮していますので、卵アレルギー、大豆アレルギーの赤ちゃんにもお使いいただけます。「ニューMA‐1」は、医師の指示によりお使いいただくミルクですので、ご使用の際はかかりつけの医師にご相談してください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

回数は減ったが、便の状態が違うので心配

胃腸の風邪で医師にすすめられ「ノンラクト」にしました。便の回数が減ってくれば2週間位で以前のミルクに戻してよいと言われていたので、今は「はぐくみ」を与えています。便の回数は1日1回と落ち着いているのですが、風邪になる前よりやわらかくてゆるい状態です。心配ないでしょうか?(5ヵ月)

赤ちゃんの便性は体調の変化や、栄養方法、ミルクの変更などにより変化することが多いものです。また、風邪の後などは便性が戻るのに少し時間がかかることもあります。元気で機嫌もよく、ミルクの飲みもよいようなら、このまま様子をみてよいでしょう。今後も便がやわらかい状態が続く、便の回数が増えてくる、ミルクの飲みが悪くなるなど心配な様子があれば医師にご相談ください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

「はぐくみ」に戻す方法は?

下痢で受診し、医師の指示で「ノンラクト」を使ったところ、とてもいい便になりました。その後「はぐくみ」に戻すのに、缶には「治ったら徐々に普通のミルクに切り替える」と書いてありますが、具体的にはどうやったらいいのでしょうか。(8ヵ月)

「ノンラクト」は一過性の下痢や乳糖不耐症の場合に、医師の指示のもとにお使いいただく治療用のミルクです。「ノンラクト」から「はぐくみ」など一般の育児用ミルクに戻す場合も、医師にご相談のうえ、その指示に従いましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

ノンラクトから「E赤ちゃん」への切り替えは?

2週間くらい前から下痢になり、病院で「ノンラクト」を使うように言われました。便の回数も減ってきて医師からも「そろそろ元のミルクに切り替えて」と言われたので、いきなり「E赤ちゃん」に切り替えたところ、また便の回数が増えてしまいました。切り替え方がよくわからないのですが、どうすればいいでしょうか?(6ヵ月)

「ノンラクト」は一過性の下痢や乳糖不耐症などで医師に乳糖、ガラクトースの摂取制限を指示された場合にご使用いただくミルクです。「ノンラクト」から元のミルクに戻す場合、最初は少量から与え、その後様子をみながら徐々に量を増やして戻していかれることをおすすめしておりますが、今回は、症状をもう一度医師にご相談の上、その指示に従ってください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

下痢がよくなったら、「ノンラクト」から「はぐくみ」に切り替えてもいい?

下痢が続き、小児科を受診したところ「ノンラクト」をすすめられました。よく飲んで、昨日ぐらいから便の状態が元に戻ってきました。いつもは「はぐくみ」を飲んでいますが、下痢がよくなったら「ノンラクト」から「はぐくみ」に切り替えてもいいでしょうか?(8ヵ月)

「ノンラクト」は風邪による一過性の下痢や乳糖不耐症などの場合に、医師の指示のもとにお使いいただくミルクです。「はぐくみ」などの一般のミルクに戻す場合も医師にご相談のうえ、その指示に従ってください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

「ノンラクト」を使ったほうがいい?

風邪をひき、10日前くらいから下痢になりました。小児科を受診して薬も飲んでいるのですが、まだ下痢が続いています。下痢が続くときは一時的に乳糖不耐症にかかっている可能性があると聞きましたが、妊娠・育児情報ホームページ『はぐくみ』で乳糖を含まないミルク「ノンラクト」を知りました。下痢が続いている時は「ノンラクト」を使ったほうがよいのでしょうか?(9ヵ月)

風邪をひいたときなどは、お腹の中で乳糖を分解できなくなり、下痢症状になることがあります。「ノンラクト」は乳糖を含まないミルクですが、母乳(特に初乳)に多く含まれ、乳幼児の健康と発育に重要なたんぱく質であるといわれているラクトフェリンや、下痢のときに不足しやすいビタミンKなど、赤ちゃんの成長に必要な栄養成分をバランスよく配合しています。ただし「ノンラクト」は医師から乳糖やガラクトースの摂取制限を指示された場合にお使いいただくミルクですので、ご使用については医師にご相談の上、そのご指示に従ってください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

いきなり替えていいの?

今まで「はぐくみ」を使ってきましたが、風邪の後下痢が続いたので、小児科を受診しました。医師から「ノンラクト」をすすめられましたが、今日から一度に切り替えて心配ありませんか?(5ヵ月)

「ノンラクト」は風邪による一過性の下痢や乳糖不耐症の場合に使われる乳糖を含まない治療用のミルクです。風邪をひいた時など、一般の育児用ミルクに含まれる乳糖が下痢の原因となることがありますので、下痢の時には一時的に「ノンラクト」をすすめられることがあります。お子さまの場合も医師からの使用のご指示がありますので、すぐに「ノンラクト」をお使いいただいてよいでしょう。下痢が回復し「はぐくみ」に戻す場合も、医師のご指示のもとに戻しましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

下痢の時によいミルクはありませんか?

孫が風邪をひき、下痢が1週間以上続いていて心配です。食欲はあり、ずっと「はぐくみ」を飲ませていますが、下痢がよくなりません。下痢の時に飲むミルクはないでしょうか?(5ヵ月)

風邪などによる一過性の下痢や乳糖不耐症などで、医師から乳糖、ガラクトースの摂取制限を指示された場合にお使いいただくミルクとして「ノンラクト」があります。「ノンラクト」は下痢の原因となることがある乳糖を含まないミルクですが、たんぱく質はもちろん、タウリンやラクトフェリン、下痢の時に欠乏しやすいビタミンKなど、赤ちゃんの成長に欠かせない栄養成分はきちんと配合されています。また、下痢をしている赤ちゃんのおなかに負担がかからないよう、浸透圧も低く調整しています。ただし「ノンラクト」は医師の指示によりお使いいただくミルクですので、ご使用の際はかかりつけの医師にご相談してください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:やさしい赤ちゃんの水]

森永「やさしい赤ちゃんの水」を離乳食に使ってもいい?

マンションに住んでいますが、水道水のにおいが気になるので、ミルクを作るときは必ず「やさしい赤ちゃんの水」を使っています。離乳食にも「やさしい赤ちゃんの水」を使っていいでしょうか?(9ヵ月)

「やさしい赤ちゃんの水」は、賞味期限内であれば離乳食にお使いいただいても問題はありません。調乳にお使いいただく場合と同様に、開封後は必ずキャップをして冷蔵庫に入れて、お早めにお使いいただくようお願いします。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

「夜泣き」について

よく寝ていても夜中の2時か3時頃になると泣き出します。抱っこしたり、背中をトントンしてもなかなか泣きやみませんが、ミルクを飲むとすぐ寝ます。「夜間の授乳はよくない」と聞きますが、よい方法はありませんか?(子5ヵ月)

6ヵ月頃から、夜中に2~3時間おきにぐずります。おばあちゃんから「夜中のおっぱいはやめた方がいい」と言われますが、おっぱい以外ではなかなかおさまりません。(子7ヵ月)

夜中に頻繁に起きてしまいます。昼寝の時間に気をつけたり、外遊びをさせたり、興奮させないようにしたり・・・何をやっても効果がありません。昼間は機嫌よくしていますが、どこか悪いのでしょうか?(子11ヵ月)

医学的にも理由がわからないといわれる「夜泣き」ですが、まずは次の点をチェックしてみましょう。

1. 布団のかけすぎや着せすぎで、暑くありませんか?
2. 湿疹などでかゆがっていませんか?
3. 昼間たっぷり遊んでいますか?
4. 寝る前に興奮させすぎていませんか?
5. 昼寝の時間が夕方までずれこんでいませんか?
6. 生活リズムが乱れていませんか?

もし当てはまる点があれば、その対策から始めてみてはいかがでしょう。ただ、理由がはっきりしない分、「これなら」という決め手もないのが「夜泣き」。先輩たちが実践してきた対策としては、母乳を含ませる、湯冷ましをいれた哺乳瓶を準備して早めに与える、夜のドライブにでかける、外気浴をする、お風呂の時間を変えてみるなどが多いようです。親をてこずらせる「夜泣き」ですが、相談は6ヵ月から1歳くらいまでが多く、1歳を過ぎると減ってきます。子どもの発達につれ睡眠のリズムが安定してくることや、一人歩きを始めて昼間の運動量が増えてくるからではないかと考えられています。おさまる時はきますので、今は、早く泣きやんでくれる方法を見つけてみてください。ママの負担を軽くすることも大切です。休める時にはなるべく体を休めたり、周囲に協力してもらうといいですね。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

前へ

次へ


TOP