Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[] カテゴリー[全カテゴリー]
382件のQ&Aが見つかりました。


前へ

次へ

[森永商品:ニューMA‐1]

保育園に預けるときのミルクは?

生後6ヵ月の検査で卵白・大豆・ミルクのアレルギーがわかったので、主治医の先生の指示でずっと母乳だけを与えていました。1歳から保育園に預けることになりましたが、どんなミルクを使ったらいいでしょうか?(11ヵ月)

森永乳業ではミルクアレルギー用のミルクとして、牛乳たんぱく質を高度に酵素消化し、さらに限外ろ過処理をして、ミルクのアレルゲン性を著しく低減した「ニューMA-1」と「MA-mi」という2種類のミルクがあります。どちらも卵や大豆の成分も含みません。どちらのミルクを使ったらよいかは主治医に相談してその指示に従いましょう。また、離乳食に使う食材についても主治医と相談のうえ、保育園とも前もって話し合っておくとより安心です。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:やさしい赤ちゃんの水]

森永「やさしい赤ちゃんの水」の保存は冷蔵庫?

「やさしい赤ちゃんの水」を使って「はぐくみ」を作っています。キャップを開けた「やさしい赤ちゃんの水」は冷蔵庫で保存するのでしょうか?それとも常温で保存するのでしょうか?70℃以上のお湯で溶かした「はぐくみ」のあとに入れる湯冷まし代わりの「やさしい赤ちゃんの水」は、冷蔵庫から出した直後のものでもかまいませんか?(1ヵ月)

キャップを開けた「やさしい赤ちゃんの水」は冷蔵庫で保存してお早めにご使用いただくようにおすすめしています。また70℃以上のお湯で溶かしたミルクの後に入れる湯冷ましの代わりに「やさしい赤ちゃんの水」をお使いいただくとき、冷蔵庫から出した直後のものを使っていただいてもかまいません。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[妊娠]

上の子が赤ちゃん返り?

妊娠がわかってから、3歳になる上の子の甘えがひどくなりました。着替えもひとりでできていたのに、最近は「ママやって」といいます。これは赤ちゃん返りでしょうか?(妊娠14週)

3歳ぐらいの子どもでも、ママのおなかの中の赤ちゃんの存在がなんとなくわかるようです。ママやパパ、まわりの人たちの関心がおなかの中の赤ちゃんに向いていることで、自分がママから引き離されたような不安を感じているのではないでしょうか。
赤ちゃん返りとは、小さい子どもが無意識のうちに自分を守ろうとする一種の防衛反応と考えられており、何もできない赤ちゃんに戻ることで、問題を解決しようとしているのではないかといわれています。
ママが赤ちゃんのほうに気をとられてしまう分、パパやおじいちゃん、おばあちゃんなど周囲の人たちが、上のお子さまをゆったり構えて受けとめてあげましょう。
ママも経過が順調であれば、今のうちに上のお子さまと楽しく遊んで、一緒に過ごす時間を増やしてみるのもいいですね。
「赤ちゃんが生まれたらもっと楽しい時間が増えるわね」と、お兄ちゃんやお姉ちゃんになる素晴らしさを話すなどして、親子のコミュニケーションをしっかりとるようにしましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[森永商品:ノンラクト]

「ノンラクト」は離乳食に使える?

下痢になり、乳糖不耐症ということで、医師のすすめで「ノンラクト」を飲ませています。下痢が治って、「はぐくみ」に戻したとき、開缶した「ノンラクト」が残った場合はどうしたらいいのですか?離乳食にも使えるのでしょうか?(8ヵ月)

「ノンラクト」は開缶してから1ヵ月以内にお使いください。「ノンラクト」は、飲むだけでなく、下痢のときの離乳食にもお使いいただけますので、ご利用になってはいかがでしょうか。下痢の時の離乳食レシピのページもご参考になさってください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:その他]

サプリメントを摂りたい

食べ物に好き嫌いがあるので、妊娠前はサプリメントを摂っていました。これからも利用してよいでしょうか?(妊娠6週)

サプリメントとは食事で不足しがちな栄養素を補うために作られた栄養補助食品で、錠剤やカプセル、液体状のものなどいろいろなタイプがあります。たくさんの種類が市販されていますので、表示や説明書きをよくご覧いただき、
どんな栄養素がどのくらい含まれているかをきちんと確かめましょう。場合によっては栄養素同士のバランスを崩してしまうこともありますので、妊娠中は特に注意が必要でしょう。好き嫌いがあっても、それに代わる食品を摂るようにして、まずは食事の栄養バランスをよくするように心がけたいですね。
ビタミンAについては、妊娠初期に大量に摂取すると胎児に影響が出ることがあるので、摂り過ぎには気をつけましょう。ドリンクタイプではカフェインやアルコールが入っていたり、糖分が多く入っているものもありますので注意してください。また服薬している場合は、主治医にご相談の上ご利用ください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

夜中に起きて遊ぶ

昼寝はあまりせず、夜7時頃から寝て、夜中に起きだし明け方まで遊んでいることが時々あります。どのようにして直したらよいでしょうか。(11ヵ月)

昼間の過ごしかたはその日の夜の眠りを左右します。特に午前中は身体が最も目覚めている時間なので、太陽の光を浴びながら、散歩や外遊びをして活動量を増やすことが大事です。そしてお昼寝が夕方にかからないように気をつけましょう。
パパやママも自分達の生活リズムを見直して、寝る時間になったら、テレビやパソコンを消し、赤ちゃんが眠りやすい環境を整えてあげるとよいでしょう。それでも始めはうまく眠れずに、夜中に目覚めることがあるかもしれません。だんだんと眠るのが上手になりますので、起きてしまった時も照明は暗く落とし、静かに相手をするようにしましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

寝るのが遅い

夫の帰りが遅く、夜9時過ぎにお風呂に入れることが多いので、寝つくのが12時頃になってしまいます。朝は10時過ぎまで起きないのですが、もう少し早く寝かせるべきですか?(4ヵ月)

赤ちゃんの健やかな成長のためにも、早寝早起きの生活リズムを作っていきたいですね。
まずは部屋のカーテンを開けて朝の光を浴びましょう。朝起こす時は、抱っこをして赤ちゃんの姿勢を変えます。洗顔、着替え、散歩などが、目覚めを促します。
また、就眠へのステップをきちんと作りましょう。お風呂に入る、パジャマに着替える、ミルクを飲むなど、順番は各自それぞれでも、寝るまでの一連の行動パターンを作るとスムーズに眠りにつけるようです。成長に欠かせないメラトニンというホルモンは、明るいところでは分泌されないので夜は部屋の照明を落とした方がよいでしょう。やむを得ず入浴の時間が遅くなった時は、そのあとパパも遊びたい気持ちを抑えて、早めに寝かせましょう。そして翌朝は、いつも通りに目覚めを促すようにしましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[生活]

昼と夜が逆転

昼間はスヤスヤとよく寝ていますが、夜はミルクを飲んでも起きていて、昼と夜が逆転しています。どうしたらよいでしょうか。(1ヵ月)

動物は自分の体内に時計をもっています。人も脳に体内時計をもっていますが、人の体内時計の1日はおよそ25時間で、地球の自転は24時間のため少しズレが生じます。ズレが続くと時差ぼけのような状態になってしまうので、朝日を浴びることで体内時計を地球時間に合わせるように調整しているといわれています。月齢の低い赤ちゃんは、まだ調整が上手ではないので昼夜逆転することがありますが、生後3~4ヵ月頃になるとまとまって夜に寝るようになってきます。今は昼夜逆転していても、昼は部屋の中を明るく、夜は暗くして昼夜のメリハリをつけていきましょう。そして、午前中早めの時間にお散歩に出るようにすると、より調整しやすくなるようです。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[食生活:その他]

はちみつを食べても大丈夫?

「赤ちゃんにはちみつを与えてはいけない」と聞いたのですが、私が食べておなかの赤ちゃんに影響はありませんか?(妊娠16週)

加熱等の処理をほどこしていないはちみつは自然なままの食品であるため、自然界に存在するボツリヌス菌の芽胞が中に残っていることがあります。腸内の有用菌が充分に整っていない赤ちゃんがこれを食べると、芽胞が腸内で発芽して毒素を出し、乳児ボツリヌス症を発症する危険性があります。
大人の場合、芽胞が口に入っても腸内の有用菌の抵抗にあって発芽せず、便と一緒に排出されます。この腸内の有用菌が十分に整うのは生後9ヵ月頃といわれていますが、さらに安全性をふまえ、「はちみつは1歳未満児には与えない」とされているのです。
妊婦は大人ですから発症の心配はありませんし、ボツリヌス菌が胎盤を通って赤ちゃんに到達することもありませんので、安心して召し上がってください。
ただ、はちみつは糖分が多く、体重増加の原因にもなりますから、摂り過ぎには注意しましょうね。(なお、ボツリヌス菌は120℃で3分~10分加熱すると活動を停止します。十分に加熱したはちみつの加工食品であれば、万が一1歳未満児が口にしたとしても心配はありません)

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[妊娠]

エステ(脱毛)に行っていい?

つわりも落ち着いたので、気分転換にエステで手足の脱毛をしたいのですが、いいですか?(妊娠15週)

妊娠中はホルモンの影響で、皮膚が敏感になりトラブルを起こしやすくなります。妊娠前には問題のなかった脱毛方法でも、急に湿疹が出たり皮膚炎を起こす場合も少なくないので、エステでの脱毛は避けた方が無難でしょう。
エステサロンで気分転換をしたいと思っても、普段は心地よいはずのアロマの香りで逆に気分が悪くなったり、長時間同じ姿勢でいることで疲れてしまう可能性もあり、エステサロン側も妊娠中は脱毛や全身の施術を行っていないところが多いようです。
なお、フェイシャルやハンド、フットなどの部分エステも同じ理由からあまりおすすめはできませんが、利用する場合は、安定期に入り、サロンのスタッフと相談してからにしましょう。
自分でむだ毛処理する場合は、慣れた方法でも小範囲から、かぶれなどないか確認しながらにしましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

前へ

次へ


TOP