Q&A
Q&A検索結果一覧
表示条件:月齢[全て] カテゴリー[森永商品:赤ちゃんのビフィズス]
6件のQ&Aが見つかりました。
[森永商品:赤ちゃんのビフィズス]
どのくらい飲み続ければよいですか?
便が固いので、知人から勧められて「森永赤ちゃんのビフィズス」を1日1包み飲ませています。便の状態が良くなったら、やめてもいいのですか?どの位の期間飲ませるのですか?(1歳3ヵ月)
ビフィズス菌は継続して飲んでいただくことが望ましいです。個人差はありますが、まずは1週間程度続けていただくことをおすすめします。
[森永商品:赤ちゃんのビフィズス]
「森永赤ちゃんのビフィズス」はどのようなものですか?
便秘がちで排便の時も便が硬めでちょっと苦しそうです。離乳食は3回食をよく食べ、1日に牛乳を400ml飲んでいます。繊維の多い野菜を多めに摂ったりヨーグルトを食べたりして工夫していますが、あまり変化がありません。「森永赤ちゃんのビフィズス」という商品があると聞きましたが、どのようなものですか?(1歳)
「森永赤ちゃんのビフィズス」は、離乳食が始まる頃からの乳幼児の腸内環境を整えることを目的とした栄養補助食品です。主な特徴として赤ちゃんのおなかに多いといわれるビフィズス菌(BブレーベM-16V)を1包1.2g当たり50億個配合し、乳成分は不使用です。また、溶けやすい粉末タイプで、湯冷ましや飲み頃の温度のミルクに混ぜてお使いいただけます。
[森永商品:赤ちゃんのビフィズス]
赤ちゃんのビフィズスは何歳まで使えますか?
赤ちゃんのビフィズスは何歳まで使えますか?
5・6ヶ月頃の乳幼児から大人までお使いいただける商品です。乳児のおなかに多いビフィズス菌を使用しているため、「赤ちゃんのビフィズス」という商品名にしております。
[森永商品:赤ちゃんのビフィズス]
熱いミルクや離乳食に溶かさないほうがよいの?
熱いミルクや離乳食に溶かさないほうがよいの?
高温ですとビフィズス菌が影響を受けるため、赤ちゃんが飲む(食べる)直前に溶かしてご使用ください。
[森永商品:赤ちゃんのビフィズス]
どのくらいの量を赤ちゃんに与えればいいの?
どのくらいの量を赤ちゃんに与えればいいの?
1包当たり50億個のビフィズス菌を配合しておりますので、1日1包を目安にご使用ください。
[森永商品:赤ちゃんのビフィズス]
「ビフィズス菌(B.ブレーベ M-16V)」って何?
「ビフィズス菌(B.ブレーベ M-16V)」って何?
「ビフィズス菌(B.ブレーベ M-16V)」は森永乳業独自の技術により培養されたビフィズス菌です。「ビフィズス菌ブレーベ」は乳児から多く検出され、赤ちゃんの健康維持にかかわる働きが明らかになっています。